JA共済は健康コラムや動画から
健康のお役立ち情報をお届けします。
みんなで「げんきなカラダ」を
つくりましょう。
健康のお役立ち情報のご紹介を通じて、皆さまの「げんきなカラダ」づくりをサポートします。

シニアにもおすすめ!不足しがちなタンパク質&カルシウムのちょい足しワザ

温活(温泉活動)でげんきなカラダに!

地域に寄り添う認知症ケアの取組み【JA愛知厚生連】

「100歳まで歩く」を可能に!日々のウォーキングが健康と長寿へと導く(後編)

「100歳まで歩く」を可能に!日々のウォーキングが健康と長寿へと導く(前編)

組合員、地域住民の笑顔と元気をささえたい。【JA兵庫厚生連】

その手指の不調、女性ホルモンが原因かも?

「JA共済の脳年齢チェック」であなたの脳年齢をチェックしてみませんか?

JA湘南の生産者との連携~伊勢原協同病院『地産地消』の取組み~【JA神奈川厚生連】

明るい豊かな生活を築くために地域の健康を守る【JA愛媛厚生連】

健康診断を通じて医療へつなぐ~予防から治療まで~【JA鹿児島厚生連】

延ばそう!健康寿命 「つなげる、やさしさ。」プロジェクト【JA山梨厚生連】

「国立がん研究センター」と連携してお役立ち情報をご紹介します。がんを理解してしっかり備えましょう。
国立がん研究センターは、創設以来、日本のがん医療と研究を強力にリードしてきました。JA共済連は、国立がん研究センターと連携し、がん情報の普及啓発を行っています。
※国立がん研究センターがん情報サービスのHPに接続します。

科学的根拠に基づくがん予防


もしも、がんになったら


これから受ける検査のこと肺がん検診


これから受ける検査のこと大腸がん検診


これから受ける検査のこと胃がん検診


これから受ける検査のこと乳がん検診


これから受ける検査のこと子宮頸がん検診
